No.44 tuitiさん 

技術だけではなく意識など気持ちの面の重要性を改めて感じさせられました。
自分自身、技術にはそれなりの自信が持てるようになったのですがそれに見合った評価が安定して得られず苦しんでいるのが現状なので、モチベーションが低下しないように自分の気持ちを上手にコントロールしていかないといけないと思いました。

No.44 tuitiさん 

No.43 佐藤さん 

描く事を周りにずっと反対され続けていました。
他の事を勉強させられて、それなりに身には付きましたが職にはなりませんでした。
結局自分が何をしたいのかを思いますと、絵を描きたいという事しか出てきません。
絵で食べていきたいという中学生の頃からの夢に、一歩踏み出せる可能性を見せて下さり感謝しています。

No.43 佐藤さん 

No.42 朱夏さん 

 若い頃にみた、絵師になりたいという夢を、もう一度追っかけてみようかという気にさせてもらいました。

No.42 朱夏さん 

No.41 ぴよさん 

自分が想像した通りに絵が描きたいです。

No.41 ぴよさん 

No.40 tomatosouprecipeさん 

今の時代、twitterやLineなどを使うことで自由な絵師になれるということがよく解りましたし、参考になりました。

No.40 tomatosouprecipeさん 

No.39 kilop0203さん 

具体的で面白く読めた

No.39 kilop0203さん 

No.38 kogikogioyajiさん 

趣味と現実のことが丁寧に書かれていると思います。
誰でもなりたい職業というものがありますが、ほとんどなれてないのが現状ですね。

No.38 kogikogioyajiさん 

No.37 show0182さん 

ご自身の挫折を話しされていて、共感を覚えます。
こちらも頑張ろうという気持ちになりました。

No.37 show0182さん 

No.36 indigoriさん 

ブログなどで自分の書いた絵を発信できれば、魅力が増すかもしれない、「特別講座」という言葉に何か発見があるかもと思い請求しましたが、期待外れの結果でした。
夢を持って就活してもうまくいかない、就職できてもうまくいかない、などという少し考えればわかることを知りたくて資料請求したわけではありません。
SNSやフリマアプリの活用についてなど具体的な使用方法や発信方法などをもっと書いてほしかったです。

No.36 indigoriさん 

No.35 1840gojiraさん 

ただ働くだけでなく、夢を持って働くことの重要さを学んだ

No.35 1840gojiraさん 

No.34 takucom604さん 

まず始めに自分は絵描きではないです。
目指してはいないですが、考え方にとても共感がもてました、今自分も会社に雇われ、毎日クタクタになりながらこのまま人生過ごして行くのかと思うと嫌になる事があります。
著者さんの考え、人生観、経験どれも共感がもてますし、とても勉強になります。

No.34 takucom604さん 

No.33 Pingaさん 

まるでグラフィッカーを目指す人達へのエールのようで、この電子書籍を読んでやる気になる方は多いと思います。
具体的な方法が提案されていて、ネットの利用など、言われてみれば身近に活用でき、
力を試すことができる環境にいることに気づかされます。

グラフィッカーに限らず、他のいろいろなお仕事にも当てはまる内容です。
「その気になれば道が見えてくる」、これは言い換えれば「その気にならなければ道は見えない。
まずは始めてみよう」というメッセージのように思います。
読んで元気になる本です。

No.33 Pingaさん 

No.32 hideto_68さん 

スペースが多すぎると思いましたが、短くて読みやすいです

No.32 hideto_68さん 

No.31 Tetsuroさん 

内容とてもわかりやすかったです。
人によってはpdf内に挿絵があるほうが内容にはいりやすいかもしれません。
私自身は文章だけなのが逆に真摯で真面目で好感を持てました。
ありがとうございました。

No.31 Tetsuroさん 

No.30 kinmokusei6210さん 

最初の踏み出す一歩は誰でも勇気がいると思います。
その一歩を踏み出した人が皆成功するかは別ですが、成功した人は皆踏み出した人なんですよね。

No.30 kinmokusei6210さん 

No.29 show0182さん 

ご自身の挫折を話しされていて、共感を覚えます。
こちらも頑張ろうという気持ちになりました。

No.29 show0182さん 

No.28 由真さん 

お絵描き自体に悩んでいたので、とても為になりました。
自由な絵師を目指して、これからも描き続けていこう思います。
本当にありがとうございました。

No.28 由真さん 

No.27 shiranuiさん 

「自由な絵師になるための考え方」のメール講座有難うございました。
ふぉくすけさんのおっしゃる通り、絵描きとして食べていくためにはただ描くだけではなく、
しっかりしたマインドをお持ちでないとだめだと思います。
少し残念だったのが、「お絵描きで自由になる」という主題のメール講座だったので、
具体的な絵師さんの例を期待していたのですがやや抽象的だったことでしょうか。

ふぉくすけさんのご友人たちの例は出てきましたが、
実際のご本人の言葉や活動内容、作品例などが無かったので。

こういう活動をしていくらくらいのお金をもらっているとか、
自由=気ままにお絵かきしながら食べて行けているという意味で受け取っていたので、
もう少し明確な例があるとよりわかりやすいかなと感じました。

もしもっと突っ込んだ内容が特典プレゼントの方に書いてあるのだとしたら申し訳ないです。
これからもふぉくすけさんのご活動、応援しております。 有難うございました。

No.27 shiranuiさん 

No.26 kogikogioyajiさん 

趣味と現実のことが丁寧に書かれていると思います。
誰でもなりたい職業というものがありますが、ほとんどなれてないのが現状ですね。

No.26 kogikogioyajiさん 

No.25 wagonr.kcarさん 

お絵かきで仕事、収入が得れる事を理解しました。
解りやすいですし、将来的な仕事の繋がりにもなると思います。
勉強になります。

No.25 wagonr.kcarさん 

No.24 FURICOMIさん 

スキルも下積みの知識も無くても最初の一歩が踏み出せますと言われても、
やっぱり忙しくて努力が無駄になる苦しみを想像すると行動できないと思いました

No.24 FURICOMIさん 

No.23 hir0430さん 

僕もイラストや漫画を描いて収入を得たいと考えています。
電子書籍を読ませていただき非常に共感し、また勉強になりました。
これからブログやメルマガも読ませていただきます。
ありがとうございました。

No.23 hir0430さん 

No.22 mango-rollさん 

どうして勤め人が儲からないかの説明が面白かったと思います。

No.22 mango-rollさん 

No.21 dekoppachi123456さん 

絵を描くのは好きですが、確かに「美術大学」「昔から描いている」などの実績が必要なのだろうと、ずっと思っていました。
もし、絵を描くことが収入につながるのであれば、こういう生き方をはじめてみたいと思いました。

No.21 dekoppachi123456さん 

No.20 sun_showerさん 

短くコンパクトなのに、自分にとても刺さる内容でした。
絵について書かれていますが、「絵」以外の分野にも応用可能な考え方だと思います。
音楽、文学といった芸術分野だけでなく、今の社会に閉塞感を覚えていて、何か自分で独自に価値あるものを創出したいと思っている人には響くと思いました。
企業で働いているシチュエーションの心理描写が的確で説得力があり、思わず共感します。
論理だけでなく、思いの部分でも共感できますし、希望が持てる内容になっていると思いました。

No.20 sun_showerさん 

No.19 kensio_2211さん 

絵に限らず色々な分野で応用できる考え方だと思った。

No.19 kensio_2211さん 

No.18 おにリーマンさん 

自分も落書き程度に絵は描くので、収入は得られないまでも少々話題になればいいなと思っていました。
ご活躍をお祈りしています。

No.18 おにリーマンさん 

No.17 Randy9iceさん 

大変恐縮なのですが、ある程度絵描きを長く続けている自分にとっては既に承知の内容であり、目新しさは感じられませんでした。
具体的なケースとしてご本人のこれまでの経緯が読めたのは、同じ悩みを幾度も抱え葛藤する自分にとっては「一人じゃないんだな」という救いにもなりましたが。
きっと、これから絵を始める方や初めて壁にぶち当たって悩んでいる方には心強いのだと思います。
私が絵描きとして駆け出しであったなら、きっと心強い口座であったと思います。
自由な絵師……なりたいですね。
生活してく為、今は労働を除外することはできませんので、残念でなりません。

No.17 Randy9iceさん 

No.16 fwna2149さん 

お絵描きで食べていくという発想がなかったので、とても興味がある。

No.16 fwna2149さん 

No.15 m2c1l1p1さん 

絵描きの端くれです。
内容はとても興味深く、一気に読みました。
おっしゃる通り、イラストレーターをはじめ創作家は『コミュニケーション能力』と『“これが好き”というアピール力』がファン(客層)の獲得に繋がるのだと思います。
インターネットが普及した昨今だからこその流れ……と言う方もいますが、絵画と有名画家の歴史をみるに、結局のところいつの時代もパトロンの存在が大切ということですね。
しかし、インターネットの普及によってパトロンを得やすくなった(誰でもチャンスを掴めるようになった)ことは大きいと思います。

No.15 m2c1l1p1さん